200Board
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
82 / 113 ページ ←次へ | 前へ→

【897】全ミーin Niigata DVD[22]  /  【925】湾岸・彩之会合同ツー I...[6]  /  【920】伝説?伝統?[2]  /  【923】ZZR-1400について[0]  /  【898】全ミー[0]  /  【894】全国ミーティング IN 新...[2]  /  【893】全ミーお疲れ様でした[0]  /  【891】全国ミー[1]  /  【887】全国ミーティングを終えて[3]  /  【883】明日。。。もとい今日です...[2]  /  

【897】全ミーin Niigata DVD
←back ↑menu ↑top forward→
 NIIGATA-Kaz E-MAIL  - 05/9/13(火) 12:36 -
  
新潟のKazです。
皆さん全ミーお疲れ様でした。とても過激に楽しく過ごせました。
記録したビデオをようやくまとめられましたので
近日公開できるとおもいます

映像抜粋1
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【917】Re:全ミーin Niigata DVD・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 銀鮫  - 05/9/17(土) 11:38 -
  
>よこさん〜!
頑張ってね!(関西配布まだ〜?ごめんね焦らせて・・)

>今夜見る人!
感想教えてくれよ〜♪
引用なし
パスワード

【918】Re:全ミーin Niigata DVD・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 Kaz@横浜  - 05/9/17(土) 23:35 -
  
▼銀鮫さんwrote:に返信
>>今夜見る人!
>感想教えてくれよ〜♪

銀鮫さ〜ん、最終コーナーのライディング
バッチリ写ってますよ!!。
後は見てのお楽しみ・・・。
引用なし
パスワード

【919】Re:全ミーin Niigata DVD
←back ↑menu ↑top forward→
 不ー眠  - 05/9/18(日) 15:04 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
>▼NIIGATA-Kazさんwrote:に返信
>>近日公開できるとおもいます
>
>とりあえず17日の保土ヶ谷で上映会です v(^_^)
>要望が多ければ焼き焼きして配布しようと考えています、ちなみにDVD何枚組?

DVD頂きました! がしかし、かみさんが韓国映画をコピーしているため未だ観れてません(T_T)

そういえば夕べ保土ヶ谷で新しい流行を?!見ました、
タイヤペインティング・・・爆
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【932】Re:全ミーin Niigata DVD
←back ↑menu ↑top forward→
 岩国のkaz  - 05/9/22(木) 17:21 -
  
▼NIIGATA-Kazさんwrote:に返信
拝見しました!
いや〜 カメラワーク、編集テクニック! 素晴らしいです!!
参加していた人は絶〜対、ヒーロー気分になれますね (*^_^*)
欠席の人でも、見たら走りに行きたくなる事マチガイなし!

中国支部でも鑑賞会をせねば・・・
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【925】湾岸・彩之会合同ツー IN 栃木
←back ↑menu ↑top forward→
 acky E-MAIL  - 05/9/20(火) 21:19 -
  
先日の3連休の最終日である9月19日。
久々に彩之会とのコラボツーを開催いたしました。
神奈川湾岸組みは7:00に用賀PAに集合。
お見送り1名を含む6名がここで終結。一路全体集合場所の東北道、蓮田SAをめざし出発。
蓮田SAには既に彩之会のメンバーなどが駄弁ってました。
そこには懐かしいお顔も。復活オメデト(^_^)∠※PAN!ございます。
昔の仲間がこうやって戻ってきてくれると嬉しいもんですね〜。
で、結局13台の12Rがそろいました。

で、今回のルートですけど
東北道で宇都宮IC〜日光宇都宮道路〜いろは坂〜奥鬼怒林道〜川俣温泉〜大笹牧場
と、こんな感じです。大笹牧場でヒツジ食ってからはまた考えましょうってことで
まずは東北道を宇都宮へ。
あ、その前に大谷PAに栃木のMINEさんがお見送りに来てるそうなので大谷PAまで一気に行きます。けど・・・・・このコースはかのツーと同じコース。で、同じメンバーもそろってる(爆)大谷までは想像にお任せします(笑)

バビューンと大谷PAに到着。
そこにはナイスガイが歓迎してくれました。
しかも、なんと全員の缶コーヒーまで用意してくださってました。
暫し談笑&コーヒーをご馳走になり、宇都宮ICまでご同行。

我々はそのまま日光を目指します。
日光宇都宮道をまったり流し、日光市内でGSへ。台数も多いので適当に分かれての給油。ここいらのスタンドは小さいところが多いからね。
満タンになったところで、まずは第一のメインイベント「第二いろは坂」へ。
ここは一方通行片道二車線!皆ブイブイいわせて登っていきます。
ただ、ちょっと路面は荒れ気味。無理は禁物ですね。
で、一気に駆け上り戦場ヶ原で休憩といたします。

ここで、ご当地ソフトを食べないと気のすまない人たちが・・・・(笑)

気を取り直して、奥鬼怒林道へ。
ここはさすが林道。完全舗装とはいえ気が抜けません。
直前のメンバー情報では突然岩が出てくる可能性大とか・・
道幅も狭く時折対向車も現れるのでひやひやモンです。
私もボルボとぶつかりそうになったし(爆)

林道を抜け川俣温泉で間欠泉を眺め(40分に一回ぐらいとのことだったんですけど今回は10分に1回ぐらいで吹いてましたね。調子が良かったようです)
大笹牧場を目指します。

周りの景色を見ることなく走る人たち。
今回はツーリングだと言ったろうがぁぁあ

張本人は私らです<(_ _)>

で、大笹牧場でジンギスカンを腹に詰め込み(私はそれまでの走りでお腹一杯。あ、あの人は牧場に着くなり青い顔で吐いてました)食後のソフトを食べマッタリタイムへ突入です。
すると、なにやらお空から冷たいものが?

ま、まじですか?恐るべし土砂降りコンビ!


続く
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【928】Re:湾岸・彩之会合同ツー IN 栃木
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 05/9/20(火) 23:41 -
  
▼ackyさんwrote:に返信

早速のミーティングレポート楽しく拝見しました。
さすが伝説のの赤い人、早いですね・・!

続き楽しみにしております。

今回は間欠泉は見ましたが下呂(ゲロ)温泉には行かなかったはずなんですが・・!

土砂降りコンビ決定ですね。
引用なし
パスワード

【929】Re:湾岸・彩之会合同ツー IN 栃木 その2
←back ↑menu ↑top forward→
 acky E-MAIL  - 05/9/21(水) 6:17 -
  
さて、大笹牧場からの続きです。

雨を止むのをマッタリと待ちながらの談笑タイム。
日ごろ会えないメンバーも多いので各自話が弾むようです。

雨も幸いすぐに止み、お約束の集合写真へと。
で、ここでいつも問題になるのが誰が撮るのか?

ふと見ると若いご夫婦がやはり写真を撮ろうとしている。
すかさず、メンバーの1人が歩み寄り「撮りましょうか?」

若夫婦 「あ、御願いします」
    
で、今度はおいら達がゾロゾロと石碑の前へ

若夫婦 「じゃ、今度は私が撮りましょう」

その一言を待ってたんです(爆)
その瞬間、若い旦那様の手元には3台のデジカメがそろいました(核爆)
やや引き攣りながらも快く3台のデジカメにオイラ達を収めて下さいました<(_ _)>

で、時間も結構良い時間になってたんで、もみじラインは諦め霧降高原道路で日光に抜けR122で伊勢崎に抜けるコースを選択。だって、ヤッパリツーのコースは一筆書きがいいですもんね。でもコレが後々祟られることになろうとは・・・・。

祟り1  

ウェットな霧降高原道路(ここは高い!、料金所ブッチがお勧め(核爆))を抜け
日光市内を抜けR122への交差点でのこと。後ろの8マンさんが急にバイクを降りる。?????。なんリアタイヤがパンクしているとのこと。触ると確かに空気が入ってない臭い。他のメンバーには先で待機してもらい、GSへと引き返す。
が、ここは田舎。GSもじっちゃん、ばーちゃんの経営が多い。行くとこ行くとこで断られる。挙句に自転車屋さんを紹介される始末。
自転車屋じゃ無理だろ?カブじゃないんだから。
ふと、行きに寄ったスタンドを思い出す。そうだ!あそこには若いに〜ちゃんがいた。あそこなら?と行って見ると快く引き受けていただく。
タイヤには見事なタッピングビスが・・・・

無事に修理も終わり、待機のメンバーに連絡を入れ、先行で出発を御願いする。
しかし、追いつけるのかな?

一気に国道を走りぬける2台の12R。うーん、中々良い道だ。楽しいぞ(笑)
なんとか休憩ポイントで追いついた。(;-_-) =3 フゥ。

休憩中に1人は寝転んで動かない。
オイオイ!( *゜∇)/☆(ノ゜凵K)ノ
だから今日は「痛リング」といったろうが(笑)

ま、冗談はさておき、時間もかなり良い時間。
伊勢崎めざし出発。

R50の手前のコンビニで最終休憩。
ここで、彩之会のメンバーの1部とはお別れです。
なので、ここで解散式。

祟り2

解散式も終わり、関越道組みとR50組みに分かれます。
と、お空の具合が宜しくない?
ポツポツとなにやら降って来る!
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
速く逃げねば・・・・
我々は逃げ遅れました。高速乗る前の給油中にいきなり土砂降り。
さすがはコンビがそろってるだけのことはある?

我々と離れたR50組は逃げ切ったらしい(笑)

お互いを見つめる「土砂降りコンビ」
コレで3週連続だ(核爆)

あとは、気を取り直し、北関東道から関越道で一気に帰路に着きました。
幸い、関越道に入ってからは雨も止み路面はドライ。
しかしそこには、永遠に続くかのようなテールランプの列が。

が、そこはツワモノ揃いのこのクラブ員。皆さん無事に帰着いたしました。

色々とありましたけど、面白いツーになったと思います。

今回幹事を務めていただきました

彩之会 とーちゃんさん
湾岸  8マンさん
また参加いただきました両会のメンバーの皆さん

お疲れ様&ありがとうございました。

コレに懲りずとまたやりましょう。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【930】Re:湾岸・彩之会合同ツー IN 栃木 その2
←back ↑menu ↑top forward→
 acky E-MAIL  - 05/9/21(水) 6:19 -
  
写真の続きです
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【931】Re:湾岸・彩之会合同ツー IN 栃木 その2
←back ↑menu ↑top forward→
 acky E-MAIL  - 05/9/21(水) 6:21 -
  
祟り1

解散式の写真撮り忘れてました。
お持ちの方、UP御願いします<(_ _)>
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

・ツリー全体表示

【920】伝説?伝統?
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 05/9/18(日) 22:19 -
  
良かったです、DVD!!
で、伝統か伝説か赤い人は
ヤッパリ速かったですネ、気のせいでしょうか?(^^;)
引用なし
パスワード

【922】Re:伝説?伝統?
←back ↑menu ↑top forward→
 霧虎  - 05/9/19(月) 0:21 -
  
▼圭さんwrote:に返信
>良かったです、DVD!!
>で、伝統か伝説か赤い人は
>ヤッパリ速かったですネ、気のせいでしょうか?(^^;)

赤いバイクに乗る人は、通常の3倍の速度で走らないといけない
宿命があるそーですから(^^;)
ね、悪鬼〜さん(^^)
引用なし
パスワード

【924】Re:伝説?伝統?
←back ↑menu ↑top forward→
 acky E-MAIL  - 05/9/20(火) 20:32 -
  
▼霧虎さんwrote:に返信
>赤いバイクに乗る人は、通常の3倍の速度で走らないといけない
>宿命があるそーですから(^^;)
>ね、悪鬼〜さん(^^)
ま、赤いバイクだから必ず速いわけじゃないですけどσ(^_^;)アセアセ...
でも、人よりバイクの消耗は3倍早いとです(ToT)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【923】ZZR-1400について
←back ↑menu ↑top forward→
 とし  - 05/9/20(火) 14:29 -
  
そろそろ発表?
かっこよくて浮気しそうです
http://www.bikepics.com/members/2006models/06zzr1400/
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【898】全ミー
←back ↑menu ↑top forward→
 NIIGATA-Kaz E-MAIL  - 05/9/13(火) 12:38 -
  
DVD抜粋2
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

・ツリー全体表示

【894】全国ミーティング IN 新潟
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 05/9/12(月) 22:44 -
  
全国ミーティングに参加の皆さん、お疲れ様でした。レポート遅れてすみません!
あの楽しかったひと時からもう1週間も過ぎてしまいました。
今回は、サーキット走行をイベントに組み込んだ始めての企画でしたが、十分楽しめましたでしょうか。 サーキット走行を入れた為、ミーティングの時間や宴会の時間が多く取れなかった点は有りますが、スタッフのの頑張りもあり無事終えることができました。参加の皆さん、スタッフの皆さん本当にご苦労様でした。
このようなイベントは、皆の協力なしではできないものですので、一人一人が参加意識を持ってこれからも楽しいイベントをたくさん開催していきたいものです。
今回は、遠路北海道からの参加もあり、なかなか会えない仲間との交流も図れ充実した2日間だったと思います。
また来年全国ミーティングでお会いしましょう。
PS
サーキット走行ではご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
まあ笑いのねたにでもしてください。 
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【895】間瀬サーキット走行
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 05/9/12(月) 22:46 -
  
転倒シーン
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【896】間瀬サーキット走行
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 05/9/12(月) 22:54 -
  
模擬レース
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

・ツリー全体表示

【893】全ミーお疲れ様でした
←back ↑menu ↑top forward→
 青忍者  - 05/9/6(火) 20:14 -
  
遅ればせながら、皆さんお疲れ様でしたー
初めての全ミーでしたが、気さくな方ばかりの集まりで、
とっても楽しく参加できました。
ご苦労されたスタッフの皆さんに、心から感謝いたします。
残念ながら、夜の部には、参加できませんでしたが、
次回こそ、フル参加を!っと心に誓っております。
ありがとうございました!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【891】全国ミー
←back ↑menu ↑top forward→
 ゆうた WEB  - 05/9/5(月) 21:23 -
  
参加された皆様大変お疲れ様でした
諸事情により今年も参加できなかった ゆうた@群馬です
来年こそは参加できたらっと思っています
そのときはよろしくお願いいたします
引用なし
パスワード

【892】Re:全国ミー
←back ↑menu ↑top forward→
 mine  - 05/9/5(月) 22:04 -
  
参加者の皆さんお疲れ様でした。mine@栃木です。
今回は家族反対、慣らし中、初心者という自分の壁を取り除くことができず
欠席してしまいました。
しかし今、皆さんの一つ一つのメールを読み参加しなかった事をとっても後悔
しています。
次回は必ず参加させていただきますのでよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【887】全国ミーティングを終えて
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん@代表  - 05/9/4(日) 20:31 -
  
参加された方無事帰宅されましたでしょうか?、私も群馬から滝のような雨に遭いながらやっと帰ってきました。

今回は心配されていた雨も差し支えない程度にしか降らず、サーキット走行時は完全なドライで走れたことは企画側としても大変嬉しく思います
また大きなアクシデントも無くミーティングを終えられたことは幹事の方々また参加者の皆さんのおかげと思っています。

今回は発の走行会付きのミーティングでしたが楽しめましたでしょうかその分ミーティングが時間的に厳しくなったことは反省材料として次回の糧としたいと思います

まだ帰路の途中の方々もいらっしゃると思いますが無地帰宅の一声お待ちしています、参加者の皆さんお疲れ様でした m(_ _)m
引用なし
パスワード

【888】Re:全国ミーティングを終えて
←back ↑menu ↑top forward→
 不ー眠 E-MAIL  - 05/9/4(日) 21:03 -
  
▼よこやん@代表さんwrote:に返信

 よこやんさん、スタッフの方々、そして皆さんどうも御疲れ様でした、
お陰様で本当に久々に充実した時間が過ごせました。
素晴しい企画でした、
オプションのサーキット走行会、最高でした!!
もっとゆっくり皆さんと御話したかったですね、
又なにかイベント等有りました際には御世話になります、
m(_ _)m

 私は解散後寺泊で家族のご機嫌取りの土産購入後まっすぐ帰りました。
14時には帰宅しました、ボディカバー掛けて5分後には雷雨でした^^;
関越道は震災の影響でかなりうねってましたね、上りの方が酷いかな?
しかし思ったよりも新潟って近いですねぇ、ってZX12Rだからか・・・
久々に距離感麻痺出来ました^^

では失礼します。
引用なし
パスワード

【889】Re:全国ミーティングを終えて
←back ↑menu ↑top forward→
 三太  - 05/9/5(月) 9:24 -
  
おはようございます!北海道の三太です。本日5日小樽にAM4:10上陸しそのまま出勤です。(疲;

自分は一応スタッフなのですが、すっかりお客気分で参加してしまいました。申し訳ございません。でも、本当に楽しい時間をありがとうございました。活字や画像でしか知らなかった皆さんに暖かく接して頂き本当に感謝です。またフェリーのお見送りまでして頂き大変感激いたしました。

ところで・・・関東方面?もの凄い大雨だったみたいですが大丈夫だったのでしょうか?とても気に掛かる所です。

今回の感動を胸にもっと各支部間の交流が盛んになって頂ければ幸いです。皆さんが北海道にいらっしゃる際は是非ご一報下さい!

来年も場所によりますが・・・更にパワーUPして参加しようと思っています。皆さま本当にご苦労様でした!
引用なし
パスワード

【890】Re:全国ミーティングを終えて
←back ↑menu ↑top forward→
 いなご  - 05/9/5(月) 9:52 -
  
▼よこやん@代表さんwrote:に返信
どうもありがとうございました!
最高に楽しかったです♪
そして最高に充実した気持ちで無事に帰還しました。
これもすべてスタッフの皆さまの努力のおかげと心から感謝しております。
特にまんたろうさんは、とんだアクシデントでサーキット走行できなくて残念でしたが、素晴らしい企画をありがとう♪
CAVEさんも地元ということで、大変なご苦労をされたことと思いますが、本当に心から感謝申し上げます。
そして、模擬レースとはいえレース体験も最高に素敵な思い出になりました!
この企画に関わって頂いたすべての皆さまと、この企画を盛り上げてくださったすべての参加者の皆さまに、心から感謝申し上げ、無事帰還のご報告とさせて頂きます。
最後になりましたが、よこやんさん、あなたは偉い!! また逢いましょう♪
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【883】明日。。。もとい今日ですな
←back ↑menu ↑top forward→
 Ryo  - 05/9/3(土) 2:29 -
  
CAVE邸にて夜なべ仕事中。手袋ならぬ資料作成してただよ。
全ミーに向けて早朝出発の皆さん、現地でお待ちしておりますので、
気をつけて来てください。
では後でお会いしまショー!

P.S.
皆さん、
何処を通れば何処に行けば良いのか、
必ずルートを確認してから
走り出しましょう。
迷ったら海を目指そう!
引用なし
パスワード

【884】Re:明日。。。もとい今日ですな
←back ↑menu ↑top forward→
 ピロスケ  - 05/9/3(土) 21:50 -
  
本日は日帰り参加でしたが大変お世話になりました。
主催のスタッフの皆様にお礼を申し上げます。
しかし蒸し暑い一日でしたね。私は長岡インターから川越インターまで給油一回のみほぼノンストップで帰還しました。関越組上りも路面は悪いのでどうかお気をつけて・・・私が心配するまでも無いですね。
また来年も参加出来ると嬉しいです。
引用なし
パスワード

【885】Re:明日。。。もとい今日ですな
←back ↑menu ↑top forward→
 UT  - 05/9/3(土) 23:50 -
  
先程無事帰宅しました。
日帰りなのにサーキットまで欲張ったせいで沼田まで大雨でした。
湯沢までは廻りに並走車も居なく、雨、真っ暗、悪い路面。
ヘロヘロに疲れました。ビールがうまい!
 それにしてもスタッフの皆さんお疲れ様でした。全国の皆さんも気をつけて帰ってくださいね〜。湾岸の皆さんまたツーor夜会でお会い出来るのを楽しみにしてます。
楽しい時間をありがとうございました。
明日も仕事で早いんでおやすみなさい。
01ライムの草刈機より。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

82 / 113 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
460778
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free