200Board
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
69 / 113 ページ ←次へ | 前へ→

【1412】全国ミーティング2008...[0]  /  【1399】はじめまして![2]  /  【1385】はじめまして。[4]  /  【1387】はじめまして![2]  /  【1381】こんにちは。[2]  /  【1380】ありがとうございました。[0]  /  【1378】メーターについて教えてく...[1]  /  【1376】教えてください[1]  /  【1372】はじめまして[3]  /  【1365】はじめまして[6]  /  

【1412】全国ミーティング2008受付中
←back ↑menu ↑top forward→
 クラブスタッフ  - 07/3/6(火) 9:36 -
  
今年は例年と違い春の開催となりましたが全国ミーティングの参加を受付中です
今年の幹事支部は湾岸で場所も関東では聖地の箱根での開催に成りました
西日本の方々には少し遠い距離になりますが是非都合をつけて伊豆箱根の山坂道を堪能して楽しい一時を過ごしていってください。
http://www.khi.ne.jp/zx-12/member/imagebbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=21;id=
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1399】はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 コメットさん  - 07/3/4(日) 9:20 -
  
はじめまして、コメットです。
ZZR1100から、ついに12Rを契約、今月中頃納車です。
中四国地方で出没すると思います。
02式の黒金で、へたれず気合入れて走りますので宜しくお願いします。(^^;
引用なし
パスワード

【1401】Re:はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 岩国のkaz  - 07/3/4(日) 14:13 -
  
▼コメットさんさんwrote:に返信
こんにちわ! 同じく(03)黒金に乗っています (^_-)-☆
体力と気合で楽しみましょうね!? よろしくお願いします (^^♪
(ひょっとして、大場久美子の世代ですか?)
引用なし
パスワード

【1402】Re:はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 雷神  - 07/3/4(日) 14:46 -
  
▼コメットさんさんwrote:に返信

>ZZR1100から、ついに12Rを契約、今月中頃納車です。

納車と合わせてカスタム中とか???
気になりますなぁ♪

>02式の黒金で、へたれず気合入れて走りますので宜しくお願いします。(^^;

あまり気合いれすぎないように、ビビリリミッターは常に携帯しましょう(笑)

楽しい12Rライフを満喫しませう♪
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1385】はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 ninjazx-12r E-MAIL  - 07/2/16(金) 18:47 -
  
今まで、ZX-10に乗っていましたが、
本日晴れて'00年式の12R(英仕様)を購入してしまいました。
これからも、解らないこととかいろいろ伺うかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

【1386】Re:はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 07/2/20(火) 0:05 -
  
▼ninjazx-12rさんwrote:に返信

>今まで、ZX-10に乗っていました
>本日晴れて'00年式の12R(英仕様)を購入してしまいました。

はじめまして! 湾岸支部の8マンと申します。
私も12Rの前はZX-10に乗っていました。
ZX-10もよいバイクでしたが、12Rはいろいろな意味で楽しく、刺激的なバイクですよ。 '00ならなおさらですかね! 私も'00のグリーンです。

>これからも、解らないこととかいろいろ伺うかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

どこの支部になるんですかね?
イベント等でご一緒できればと思います。
よろしくお願いします!!
引用なし
パスワード

【1388】Re:はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 ninjazx-12r E-MAIL  - 07/2/20(火) 2:31 -
  
▼8マンさんwrote:に返信
>▼ninjazx-12rさんwrote:に返信

>どこの支部になるんですかね?
静岡県在住ですので、中部支部です。

>イベント等でご一緒できればと思います。
>よろしくお願いします!!
 コチラこそよろしくお願いいたします。
 
と、自己紹介がまだでしたね。
ということで、自己紹介です。
   皆様初めまして。
    会員番号    :まだ解りません。
    ハンドルネーム :かっちゃん
    走ってる場所  :静岡県東部地区
    バイク以外の趣味:堕落かな?
    他の会員に一言 :ヘチョイ人間ですが、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1389】Re:はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 07/2/20(火) 7:48 -
  
▼ninjazx-12rさんwrote:に返信

初めまして、湾岸のよこやんです

>>イベント等でご一緒できればと思います。
>>よろしくお願いします!!
> コチラこそよろしくお願いいたします。

では6月の全国ミーティングで、今年は伊豆箱根ですから地元開催です
ので是非参加を
引用なし
パスワード

【1392】Re:はじめまして。
←back ↑menu ↑top forward→
 ninjazx-12r E-MAIL  - 07/2/20(火) 12:36 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
>では6月の全国ミーティングで、今年は伊豆箱根ですから地元開催です
>ので是非参加を

了解です。有給を取ってでも行かさせてもらいます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1387】はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 しょーたん  - 07/2/20(火) 0:22 -
  
はじめまして!会員番号1498番、しょーたん(31才)です。昨年末、鬼嫁様を説得の末、念願の12R(05青)を納車することができ、入会させていただきました!今はまだ、12Rに乗るウデがないので、ライディングスクール等で白バイ隊員の方達とたわむれながら、修行中の身であります(汗)全国ミーティングなど、クラブの行事は今からとても楽しみにしています!クラブの皆様、今後ともよろしくお願い致します!
引用なし
パスワード

【1390】Re:はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 07/2/20(火) 7:50 -
  
▼しょーたんさんwrote:に返信

はじめまして湾岸のよこやんです

> ライディングスクール等で白バイ隊員の方達とたわむれながら

スクールなら良いですけど行動でたわむれると参加費が高く付きますね〜(^_^;
ライスクか〜久しく行ってないって排気音が.....以下自主規制(爆)
引用なし
パスワード

【1391】Re:はじめまして!
←back ↑menu ↑top forward→
 しょーたん  - 07/2/20(火) 10:41 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
>▼しょーたんさんwrote:に返信
>
>はじめまして湾岸のよこやんです
よこやんさん、はじめまして!東京在住なので、自分も湾岸支部になるのですね?よろしくお願いします。
>> ライディングスクール等で白バイ隊員の方達とたわむれながら
>
>スクールなら良いですけど行動でたわむれると参加費が高く付きますね〜(^_^;
そうですね〜、なるべくかかわりたくないですね…。>ライスクか〜久しく行ってないって排気音が.....以下自主規制(爆)

数々のカスタム!!皆さんのこだわりの愛機たち。早く拝見したいものです。皆さんの豊富な経験と知識、ちょっとずつ吸収させてもらいながら、楽しくやって行けたらと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1381】こんにちは。
←back ↑menu ↑top forward→
 J-san  - 07/2/4(日) 22:52 -
  
この度、入会いたしましたJ-sanと申します。いつも楽しく拝見しております。
昨年、12Rの生産終了の報を受けてZZR1100のC2から'00-A1-MAに乗換えました。
私事で恐縮ですが、真冬も走れるので「南房総」に住んでいます。
人間には厳しいですが、バイクには優しい今の季節、
南房総は例年、首都圏から多くのライダー達が訪れます。
今年は千葉のキャンペーンをTVCMで流しているせいか、
クルマが多めです。
もうすぐ花の季節が始まるので幹線道路は混みますが、裏道は
以外と静かで空いています。(早朝は凍結に注意です。)
※ちばDCキャンペーン ttp://www.promochiba.jp/
引用なし
パスワード

【1383】Re:こんにちは。
←back ↑menu ↑top forward→
 のりえもん  - 07/2/5(月) 23:58 -
  
▼J-sanさんwrote:に返信
はじめまして!ようこそ湾岸へ。千葉市若葉区に住んでるのりえもんと言います。以後宜しくお願いしますm(__)m

南房総に住んでおられるのですか。暖かくて良い所に住んでおられますね!自分は市内でも成田の方に若干近いので寒いです(笑)ま〜実家に居た時よりは真冬でも関東に居ればバイクは乗れるので良しと思ってますが・・・(^^;

>'00-A1-MAに乗換えました。
自分も00-A1-MA グリーン(2台目)に乗ってます。12Rはツーリング良し・高速クルージング良し・峠良しと3拍子揃ってます。凄く面白いバイクなので末永く愛し続けてあげて下さい。

>今年は千葉のキャンペーン
南房総ですと、今JRでD51を走らせていますよね?もう見られましたか?前に1度他の所で見た事有るんですが感動した経験が有りまして、来週末又走らせるみたいなので見に行こうかと検討中です。

話は脱線しましたが、富津市の海沿いで大きなレストラン近くのお店に偶に遊びに行っているので、何処かで見かけたら声掛けて下さいね!又、クラブのツーリング等暖かくなると有りますので参加してみて下さいね。クラブの方々は気さくな方ばかりなので、初めて参加される方でも全然大丈夫ですので!(みなさん最初は一緒ですから)
御逢いした時は御手柔らかに御願いします。
引用なし
パスワード

【1384】Re:こんにちは。
←back ↑menu ↑top forward→
 J-san  - 07/2/7(水) 19:25 -
  
▼のりえもんさんwrote:に返信
のりえもんさん、
はじめまして、宜しくお願いします。
>南房総に住んでおられるのですか。暖かくて良い所に住んでおられますね!
...いえいえ南房総が暖かいというのは間違いで、霜も降りれば
氷も張ります。銚子あたりの方が年間を通して暖かいと聞きます。
ただ、今年は暖冬なのでこのまま雪が降らずに春になればと期待しています。

>自分も00-A1-MA グリーン(2台目)に乗ってます...
はい、このままキレイな状態で大事にしたいです。
今のところ、ほとんどイジルところが無いという印象ですので。
ノーマルの状態を体に覚えこましたいと思います。

>御逢いした時は御手柔らかに御願いします...
ケガの後遺症が左半身に残っており、アクティブな走り方は
あまりできませんが、出来る限りイベントには参加したいと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1380】ありがとうございました。
←back ↑menu ↑top forward→
 大阪人  - 07/2/3(土) 16:06 -
  
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1378】メーターについて教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 大阪人  - 07/2/3(土) 15:39 -
  
00モデルのフルスケールメーターは02モデルに付くのでしょうか?
引用なし
パスワード

【1379】Re:メーターについて教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 兵庫人  - 07/2/3(土) 15:58 -
  
▼大阪人さんwrote:に返信
>00モデルのフルスケールメーターは02モデルに付くのでしょうか?

大阪人なら関西支部か、Q&Aで聞こう!
エイチティティピイ://www.200overs.com/
簡単に言うと、付きますが・・・。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1376】教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 まもー  - 07/2/1(木) 22:37 -
  
はじめまして。
2001年モデルに乗っているのですが、スリップオンタイプのマフラーに替えており、キャタライザーがありません。車検のとき、マフラーはノーマルに戻すのですが、キャタライザーの代わりに、耐熱のグラスウールで、ガス検とおりますか。
通るような話おきいた事があるので、もし、ご存知の方がおりましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

【1377】Re:教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 07/2/1(木) 23:20 -
  
▼まもーさんwrote:に返信
Q&Aネタはこちらではなく専用の掲示板がありますので
そちらに書き込みましょう、そのほうがレスもつきやすいと思います

でつっこみですが
ノーマルマフラーに戻すならグラスウールの装着も必要ないと思いますが
なぜに?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1372】はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 かず  - 07/1/21(日) 21:50 -
  
みなさん、はじめまして。大阪在住のかずと申します。すでにメンバー登録は済ませております。私の12R(B3)が一昨日来ました。GPZ900Rからの乗り換えですが全くの別物で恐々としかアクセルを開けれませんがそれでも充分にパワーがあるのを感じさせてくれます。それなりに乗りこなせれる様になるのには少し時間がかかりそうですがそれもまたこのバイクの醍醐味ですね。これからいろいろとお世話になるかと思いますが宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

【1373】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 MIKIO  - 07/1/21(日) 23:05 -
  
こんばんわ。横浜在住のMIKIOです。
私もかずさんと同様で、1/18にGPZ900Rから乗り換えしました。
GPZのいいバイクで楽しめましたが、12Rもまた違う楽しみが
ありますよね。
お互い早く乗りこなせる様になって、12Rと共に楽しんで
行きたいですね。
ちょっと離れていますが、どこかで合えたらいいですね。
引用なし
パスワード

【1375】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 かず  - 07/1/22(月) 22:04 -
  
こんばんは。
MIKIOさん、私ととても状況が似ています。私の忍者もA6でしたし12Rの納車日も1/19と一日違いですし・・・とても他人事とは思えません。
お互い事故には気を付けて楽しいバイクライフを送りたいですね。
浩さん、同じ大阪の方ですか、宜しくお願いします。北摂エリアにいらっしゃるみたいですので案外お近くかもしれないです。私、吹田ですので。ツーリングの企画等参加してみたいですのでその節はよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1374】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
   - 07/1/22(月) 16:36 -
  
>>かずさん

こんにちは、同じ関西ですね。大阪在住、現在「副支部長」を担当命ぜられております浩と申します。今後もよろしくお願いします。

「関西支部ページ・掲示板」 ttp://www.200overs.com/ がありますので、そちらにもご来訪くださいね。多様な活動をしておりますので、よろしくご参加お願いします。イロイロ情報交換いたしましょう〜
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1365】はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 MIKIO  - 07/1/16(火) 19:42 -
  
先日、ZX-12R(2000年式)を購入し1/18に納車予定です。
これからZX-12Rと共に過ごすバイクライフが楽しみでたまりません。
本クラブにも先ほど登録しました。
日程が合えば、ツーリング等にも参加したいと思っています。
その際は、宜しくお願いします。

ちなみに今まではGPZ900R(A6)に乗っていました。
引用なし
パスワード

【1368】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 ハル爺@湾岸  - 07/1/20(土) 8:36 -
  
はじめまして、湾岸支部のハル爺です。 
B2黒/金に乗っております。
去年入会して若手?の新人です(汗)。
ツーリング等ご一緒して楽しみましょう。

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1369】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 MIKIO  - 07/1/20(土) 18:03 -
  
はじめまして、こんにちは。
私は、2000年型の緑/黒に乗っております。

時間が合えばツーリング等に参加したいと
思っておりますので、一緒に楽しみたいですね。
引用なし
パスワード

【1370】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン  - 07/1/21(日) 0:54 -
  
▼MIKIOさんwrote:に返信
>昨日(1/18)の納車しました。
>今まで、GPZ900R(A6)に乗っていましたが、加速の凄さ・レスポンスの
>良さに驚いております。

おめでとうございます。 無事納車されたみたいですね!
GPZ900も良いバイクですが、いい意味でも、悪い意味でも全然違うと思います。
何せ世界最強ですので!!(速さも、手ごわさも・・)

冬場は、滑りやすいのでパワーに注意してください。

>教えて頂きたいのですが、各支部へのメンバー登録はculbと他に
>必要になるのでしょうか?

神奈川ですか。ようこそ湾岸へ・・ですね。
私は川崎市宮前区在住です。

各支部への登録は必要ありません。 自動的に湾岸支部になります。
同じ支部ですので近いうちに是非ご一緒しましょう!
引用なし
パスワード

【1371】Re:はじめまして
←back ↑menu ↑top forward→
 MIKIO  - 07/1/21(日) 2:26 -
  
>おめでとうございます。 無事納車されたみたいですね!
>GPZ900も良いバイクですが、いい意味でも、悪い意味でも全然違うと思います。
>何せ世界最強ですので!!(速さも、手ごわさも・・)
ありがとうございます。無事納車しました。
GPZが古かったせいか、いろいろと違いすぎて乗る度に驚くことばかりです。
まだ納車して数日なので、慣れるまで暫く時間がかかりそうです・・・。

>冬場は、滑りやすいのでパワーに注意してください。
そうですね。特にマンホールには注意しないととんでもない事になって
しまいますね。

>各支部への登録は必要ありません。 自動的に湾岸支部になります。
>同じ支部ですので近いうちに是非ご一緒しましょう!
教えて頂きありがとうございます。
私は、横浜市鶴見区在住で、2000年型の緑に乗っています。
(ハル爺さんには緑/黒と教えてしまいましたが緑が正解です)

是非、近いうちにご一緒したいですね。
その際は、宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

69 / 113 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
460775
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free