Other
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
1 / 601 ツリー 前へ→

ステムシャフトのボルトがはずれません PJS 25/8/24(日) 1:11 [NEW]
┗ Re(1):ステムシャフトのボルトがはずれません クブ 25/8/24(日) 11:42 [NEW]
┗ Re(2):ステムシャフトのボルトがはずれません PJS 25/8/24(日) 15:10 [NEW]

ステムシャフトのボルトがはずれません
←back ↑menu ↑top forward→
[NEW]  PJS  - 25/8/24(日) 1:11 -
  
お世話になります。
鍵をなくしてしまい、一式を交換しようと試みましたが
ステムボルトがビクともしません。
50キロ以上トルクが掛かるインパクトで試しましたがダメでした。
一瞬ほんの少し回ったのですが、これ以降全く回らず少し舐めてしまいました。
コツ等御座いましたら、ご指導頂ければ幸いです。
またハンドルロックが掛かった状態で、キーボックスは外すことが可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re(1):ステムシャフトのボルトがはずれません
←back ↑menu ↑top forward→
[NEW]  クブ  - 25/8/24(日) 11:42 -
  
▼PJSさんwrote:に返信
>お世話になります。
>鍵をなくしてしまい、一式を交換しようと試みましたが
>ステムボルトがビクともしません。
>50キロ以上トルクが掛かるインパクトで試しましたがダメでした。
>一瞬ほんの少し回ったのですが、これ以降全く回らず少し舐めてしまいました。
鍵の紛失とは、おおごとですね。早く解決することを祈っております。
当方はA型ですが、トップブリッジのステムナットは問題なく緩みました。
B型はナットが変わっってますし、年式によってセキュリティなど違うのかもしれません。
サービスマニュアルなどで確認されることをお勧めします。

>またハンドルロックが掛かった状態で、キーボックスは外すことが可能でしょうか?
ヘッドライト・ミラーステー・メーターまで外せば下から覗けたと思います。
うる覚えですみませんが、とにかく手が届くまでパーツを外していくしかありません。
ただ、キーユニットは外せないボルトで留められています(穴なしの丸頭)ので、
ボルトに穴あけ・エキストラクターを打ち込んで外す、またはネジザウルスのようなペンチで回す必要があります。
その作業をできるスペースが確保できるかどうか。下手すりゃフォークも外すかもです。

トップブリッジが外せれば作業は捗りますので、まずはステムナットが外れるといいですね。
頑張ってください。
引用なし
パスワード

Re(2):ステムシャフトのボルトがはずれません
←back ↑menu ↑top forward→
[NEW]  PJS  - 25/8/24(日) 15:10 -
  
お世話になります。
ご連絡ありがとうございます。
何か邪魔してはないみたいですね?
YOUTUBUで見たのは、回らないのでトップブリッジ
を切断してる方がいました。
最終手段ではあれしかないかも?
今は少しずつ浸透剤を入れてて、バーナーで炙ってから
やるしか方法はないかも・・・・・・・
大きいボルトを溶接して回す方法もありでしょうが、
溶接機を持ち合わせてないので。
B型はボルトの形状が変わってる様なので、
外れた際には変えてみようかな?
※因みに締め付けトルクをご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご伝授お願い致します。
あぁ〜・・・・・・・・・まいった( 一一)
引用なし
パスワード

1 / 601 ツリー 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
538983
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free