10月 26 2020
○ん○、皮むきツー(^_^;
2020/10/25
12Rも出来上がったので(暫定セッティングですが)、終わったタイヤを交換して皮むきに伊豆に行ってきました
12でツーはいつ以来と見てみたら2月の桜ツー以来でした、今年はコロナ禍も有ったし、パーツ交換も有って乗れてませんね~(T_T)
さていつもの平塚PA
10月は雨の週末が多かったので、晴れの週末バイクが多かった
時間になったのでそそくさと伊豆スカに
伊豆スカいつ以来だ?少なくとも1年以上走ってない気がする
晴れたし富士山をバックに撮影
ま!この時点で2台ほど行方不明(^_^;、亀石で合流出来ましたが、亀石も多かったですバイク、今でも盛況なんですね
伊豆スカを完走して、飯と風呂へ
本命がまさかのコロナ禍で時短営業で昼やってないとか、ま!伊豆ですから近くに色々有りますので近くの店に
自分は金目のサンガ、なめろう丼、美味いがチト高いかな、ま!地場物のキンメ自体高いですからしょうが無いか
ぺいぺいで払ったので帰ってくること期待しましょう
で、風呂は近くの高磯の湯、海っぺたのおーしゃんびゅーバリバリ
近くのコンビニに居た猫ちゃん、車かKLXならさらってる気がする
その後伊豆スカを駆け上がって亀石に止まらず、バイカーズパタダイスへ
関西の会員の方が居て、バイクの撮影やってるとのことなので、当クラブビジュアル系を推薦
その後の帰路は
新道、小田厚共に激混み、こんなに混んだの初めてな気がする
下道に降りてコンビニで一休みしてRyo様と別れて無事帰宅
久しぶりの12Rでしたが楽しめました
あ!シールで補強バリバリのホンダのカブ写真忘れた~
では、また。
11月 9 2020
紅葉撮影会
2020/11/08
本来ならば土日でお泊まりツーの予定だったのですが、土曜日は雨(T_T)
ちなみに奥のBMの張り紙は「故障車」でした
火の見櫓?、そうそう横川SAが火災で閉鎖されてました、入口のスロープ上がって直ぐの所でしたけど、事故?単独発火?わからんでした





しょうが無いので日曜日に軽井沢方面に紅葉を撮りに行ってきました
上信越で行くので待ち合わせの高坂SAに、来るまでもバイク多かったけど、いや、多い
途中のよく解らないPAにて
とりあえずの目的地軽井沢プリンス途中のコンビニで良い枝っぷりが有ったので撮影
綺麗な街路樹にカメラマン居ても立っても
次は何処にと相談した結果小諸城址に行きましょう
向かう途中に満車の蕎麦屋「追分そば茶屋」が、いけてました、これが
城の途中の中学校、校門がすごかった
で、小諸城、良い感じでした
弓道場もあり、やってました、当たるもんですな~
年内もう一回ぐらいツーしたいですね、季節柄、千葉か?伊豆になりますかね
By よこやん • 未分類 • 0